top of page
検索

意外と知らない『きほん』 モーニング編 vol.3

レンタル工房ライフ

さて、前回の続きです。お父さんの正礼装、モーニングについてです。

当店にご試着に来られた方から実際にいただいたご質問を、Q&Aの形で皆さんにもご紹介していきますね!今回は全4回のうちの第3回目になります。



Q5. 黒のベストが正式ですか?グレーは大丈夫ですか?

A. ジャケットと共布の黒か、グレーのベストが一般的で、必ず着用しますが、色はどちらでも大丈夫です。

 黒なら引き締まった印象に、グレーなら明るくスタイリッシュな印象に仕上がります。

 黒のベストの場合、結婚式などの慶事では『白衿』をつけます。


Q6. 相手側のベストがグレーとのことですが、両家でダブりませんか?

A. お父様は親族の代表として、挨拶など人前に立つことが多いため、服装の格合わせには注意が必要です。

 両家でご相談ご確認のうえ、ネクタイやベストの色味を変えて全く同じ印象にならないように組み合わせを考えるとよいですね。


 

 ちなみに、両家のお父様の衣装ですが、片方はモーニング、片方は紋服という場合も、同じ正礼装で格が一緒なので、間違いではありません


 ご両親の衣装をお決めになる際には、あらかじめご両家で話し合いをして決めていただくことが大切ですね。

 

 では次回、最終回へ続きます。



閲覧数:102回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記日程にて年末年始休業とさせていただきます。 ◆休業期間◆   令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)   令和7年1月6日(月)より通常営業いたします。...

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。   ◆夏季休業期間◆2024年8月14日(水)~2024年8月18日(日) 休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、営業開始日以降に順次回答させていただき...

Comments


bottom of page